Model manual(模型の説明書)

ガンプラ、ミニチュアの完全攻略ガイド

switch世代の16歳がファミコンで遊んでみた #4 (ドンキーコング1)

こんにちは。

今日は、ドンキーコングシリーズの原点!ドンキーコング1をプレイしたいと思います。

 

第1回のファミコン購入、設置編を読まれていない方は是非第1回から読んでください。

 

mokei-koubou.hatenablog.com

 

ドンキーコングは1981年に任天堂が発売した、4面ループ制のアーケードゲームで、映画「キングコング」をモチーフとしたドンキーコングにさらわれたレディを助け出すゲームです。

 

容量問題により、FC版ではアーケード版の二面がカットされています。

 

主人公がアイテムのハンマーを持つと強くなったり、ジャンプアクションする初のゲームと言われる点など今までのゲームにない画期的なタイトルだったそうです。

 

そして何といってもマリオの登場第1弾のソフトでもあります。


ただドンキーコング製作の時点では、あくまでも主役はコングであり、この頃は『マリオ』という名前すらなかったそうです。

 

それでは早速プレイします。

 

開始早々、死んでしまいました(・・;)

 

二回目はハンマーで無敵モードになりました。

(ただ、無敵状態だと階段に登ったり、ジャンプしたりすることはできません)

これは少し残念ですね。

 

このシンプルな1stステージの音楽が好きです。

ということで、無事に最初のステージクリアです。

 

2nd ステージです。追加ボーナススコアのアイテム(傘、バッグなど)が多いように感じます

 

順調に飛び移った・・・と思いきや落ちてしまいました(・・;)


いろいろあって、無事クリアです(3回目の挑戦)

 

FC版最後のステージです!最終ステージはくいをすべて抜かなければいけません。

 

あと少し・・・!

 

全部抜けました!!全クリです。

 

足場が崩れて、無事マリオとピーチは結ばれました。めでたしめでたし。

 

というように、今日はドンキーコングをプレイしました。

 

シンプルで初心者にはおすすめのゲームですが、内容やアイテムによる効果は物足りなさを感じました。(マリオ1作目だからしょうがない)

これを買うのは少しもったいないですね・・・。

 

正直アーケードで友達とワイワイ楽しむ程度でいいかもしれません。

 

皆さんはドンキーコング1持っていましたか?コメントで是非教えてください。

 

ドンキーコングはシンプルでとても物足りないものではありましたが、ゲーム音楽はとても良かったです。

そんなゲーム音楽にに限らず、音楽好きの僕にもってこいのサービスを見つけました。

 

それがこちら。

そう、自分で作曲した曲が全国のカラオケに入る、”カラオケ配信サービス by Frekul”というサービスです。

 

配信先は多く、次の機種があります。

 

プランによっては印税を受け取ることもできるようです。

 

楽器を演奏する方にはもってこいのサービスですね!

でも、作曲自信ないなーと思っているそんな方には次のサービスがあります。

先程と同じFrekulのサービスのSuper dolphinです!

これはプロの編曲家の方々に自作の曲を編曲してもらえるサービスです。

この2つを使えば、作曲初心者でも曲が出せてしまうのではないでしょうか?

 

今なら無料で編曲相談もしているようなので、是非こちらのリンクから見てみてはいかがでしょうか?

 

次回もお楽しみにー!!                   model manual